top of page

白山麓いのししまつり

「白山麓猪」のブランド化

白山の美味しい水の恩恵を受けて育った「白山麓猪」は、白山麓はもとより、狩猟者や加工者等、ジビエに関連する人たちの活動の持続可能性を高める地域資源として、白山商工会青年部が中心となって、白山麓をはじめ金沢市・小松市・加賀市の飲食店などとともにブランド化を推進しているものです。

「白山麓猪」の知名度向上を目指した広報活動はもとより、和洋中様々な様式での料理の開発をはじめ、地元エリアでの庶民食として認識を拡充するため、学校給食への導入プロジェクトも実施しながら、この事業を展開させています。

まだまだ、ブランド肉の認知度は十分ではありませんが、石川県内の広いエリアでその関心を集めながら、「とても美味しい」「また食べたい」という声も多く集めています。

今回、白山スノーフェスティバルと共に「白山麓いのししまつり」を同時開催することで、白山麓の魅力を感じていただき、交流人口の拡大に繋げるほか、「白山麓猪」を食べたことがない、知らない方々にも「白山麓猪」を味わっていただきたいと思います。

2019年2月24日(日)開催
石川県内の色々なジビエ料理が味わえる!!

実施日時:
(前夜祭)2019年 2月23日(土)16:00〜21:00【中止】
(本 祭)2019年 2月24日(日)10:00〜16:00

「白山麓いのししまつり」

「ほっこりグルメ村」のみ開催
※ジャンボ雪迷路、スノーラフティング、ステージは中止となります


実施場所・会場:
道の駅 瀬女駐車場(旧瀬女高原スキー場駐車場)

 

本イベントは白山麓に多くある雪をテーマにすることで、白山麓が世界的にも珍しい豪雪地帯であることと、子供たちに雪の魅力と楽しみ方を知ってもらうことで、白山麓の魅力を認識し、交流人口を拡大させ、地域を活性化させることを目的としています。

主催:白山スノーフェスティバル実行委員会(白山商工会内)
後援:石川県、白山市、白山手取川ジオパーク推進協議会、白山ユネスコエコパーク協議会、白山市教育委員会、一般社団法人白山市観光連盟、北國新聞社、白山商工会

お問い合せ >

T:076-254-2828
白山スノーフェスティバル
実行委員会(白山商工会内)

© 2017-19 Hakusan Snow Festival Executive Committee.

白山スノーフェスティバル >

bottom of page